MENU

【海外の反応】大谷翔平が完全復活!ツーベース&スリーベース量産に海外も熱狂【ドジャース最新試合】4月27日

ドジャース・大谷翔平選手が、ついに完全復活の兆しを見せました
パイレーツ戦でツーベース2本にスリーベースと、圧巻の長打ショーを披露。海外ネットでは「オオタニ帰ってきた!」「やりたい放題!」と歓喜の声があふれ、ファンたちの興奮が止まりませんでした。

今季初の「パパ猛打賞」となったこの試合、海外ファンたちはどんなリアクションを見せたのでしょうか?ここから紹介していきます!

SPOTVNOW公式youtubeより

大谷翔平、“パパの力”発揮!長打3本でドジャース勝利に貢献

ロサンゼルス —
先週、妻との間に第一子となる女の子が誕生したことを発表した大谷翔平。
その際には「パパになったらさらに怪物化するのでは!?」なんて冗談交じりの期待も飛び交いましたが、最初の4試合では16打数2安打と静かなスタート。

しかし――。
やはりこの男、沈黙は長く続きませんでした。
現地土曜日、パイレーツ戦で大谷がついに覚醒!
試合終盤、7回に同点に追いつくタイムリーツーベースを放ち、試合の流れを一気に引き寄せました。
続く8回にはテオスカー・ヘルナンデスが勝ち越しソロ弾、さらにキケ・ヘルナンデスがダメ押しの代打3ランで、ドジャースが8-4で勝利!

この日、大谷は5打数3安打。
2本の二塁打に加え、三塁打&盗塁も記録し、2得点と大活躍!

試合後、大谷はインタビューで
「いい流れを作れたので、これを続けていきたい。ずっと良くないプレーが続いていたから、今夜は本当に良かった」と笑顔を見せました。

一方、前夜の0-3完封負けでは山本由伸が奮闘しながらも援護なく敗戦。
この日の先発・佐々木朗希も6回途中まで粘り、同点のままマウンドを降りましたが、打線がしっかり援護してくれました。

佐々木はメジャー6試合目の登板で、5安打2四球、3失点4奪三振。
惜しくもクオリティスタートにはあと一歩届きませんでしたが、前回懸念された球速低下も解消し、安定感を見せました。

試合の立ち上がり、初球をパイレーツのオニール・クルーズに被弾(打球速度102.3マイル=約165km/h)するという厳しいスタートでしたが、動じずすぐに立ち直り。
成長を感じさせるマウンドさばきでした。

佐々木は「ブルペンからストレートの感触が良かったので、積極的に攻めようと思っていた」とコメント。
ロバーツ監督も「一発浴びた後すぐに立て直した。リズムを取り戻す力が素晴らしい」と称えました。

なお、2回表に佐々木がマウンドに戻ったときには、すでにドジャース打線が逆転。
大谷が初回、先頭打者として二塁打を放ち、その後テオスカーのタイムリーでホームイン。
リードオフマンとして試合の流れを作りました。

今季の大谷は、得点圏での打席数こそ少ないものの、リードオフの役割をしっかり果たし、ここまで25試合で25得点。
この数字は、メジャー全体で2位(1位はブリュワーズのブライス・トゥランの26得点)と、圧倒的な存在感を放っています。

パイレーツ先発のミッチ・ケラーも試合後、
「ドジャース打線は最初から全開。初球から集中して投げないと、一瞬でやられる。今日の大谷への失投(スイーパー)はまさにそれだった」と振り返りました。

さらにこの日、大谷は打撃だけでなく、”二刀流復活”へ向けた一歩も。
父親になって以降初めてブルペンに立ち、キャッチボールではなくマウンドからの投球練習を行いました。
出産立ち会いのために一時チームを離れた影響で調整が遅れていましたが、確実に投手復帰への準備が進んでいます。

ドジャースとしても、大谷の打撃パフォーマンスを犠牲にすることなく、投手復帰を目指すプランを丁寧に進めているとのこと。

テオスカー・ヘルナンデスも
「翔平が打ち出すと、チーム全体が勢いづく。彼が塁に出れば、俺たちも続く」と頼もしさを語っていました。

出典:https://www.mlb.com/news/shohei-ohtani-collects-3-extra-base-hits-in-win

目次

海外ファンも大興奮!大谷翔平の完全復活に寄せられたリアルな声

海外のコメント

参照:https://www.reddit.com/r/Dodgers/comments/1k8r0iz/game_chat_426_pirates_1116_dodgers_1610_610_pm/
https://www.reddit.com/r/buccos/comments/1k8pt1v/game_thread_pirates_dodgers_sat_apr_26_0910_pm_edt/

これはもうテンション上がらずにはいられないですよね!
ショウヘイが二塁打に三塁打、しかもめっちゃニコニコでベース上に立ってる姿とか、もう尊すぎる…。久しぶりに「これぞオオタニ!」って打撃内容でしたし、ファンみんなが待ち望んでた完全復活だったんじゃないですか?

もちろん、まだ完璧ではない部分もあるけど、それでも打席での雰囲気が明らかに違ったし、「やりたい放題」ってコメント出るのも納得。

個人的にはスリーベース前の笑顔が今日イチのハイライトでした(笑)ああいうの見ると、ほんとに心から野球を楽しんでるんだなって思えますよね。
この勢いで、次はホームラン量産モード突入を期待しちゃいます!

まとめ

海外ファンの間でも、大谷翔平選手の復活劇には大きな反響が広がっていました。
パパパワー発動」「GOATが帰ってきた!」といった熱いコメントが目立つ一方で、チャンスに打ちきれなかった場面には冷静な声も。

それでも、今後のさらなる爆発を期待するムードが高まっており、大谷選手への期待値の高さを改めて感じる試合となりました!

翻訳・編集について
このページでは、海外のコメントを紹介しています。ただの直訳ではなく、以下の点にこだわって編集しています。

元のコメントの意図を尊重しつつ、日本語として自然で読みやすい表現に調整
読者の皆様が楽しめるよう、適宜ローカライズ(意訳・要約)
翻訳に加え、背景情報や考察を交え、より深く楽しめるよう工夫

海外の反応をより面白く、分かりやすくお届けできるよう努めています!

ブログ更新の励みになりますので、
\3つのバナーをクリックして応援していただけると、とっても嬉しいです!/


メジャーリーグランキング

にほんブログ村 野球ブログ MLB・メジャーリーグへ
 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

MLB日本人選手ファン|海外の反応ウォッチャー/MLBブロガー

日本人メジャーリーガーの活躍や、海外ファンのリアクションを中心に記事を発信中!
SNSや海外掲示板、現地メディアの情報をチェックして、翻訳+自分なりの解釈でわかりやすく紹介しています。⚾

難しい情報も“かんたん&たのしく”伝えられるようにがんばってます!

▶ X(@popponti)→ https://x.com/popponti
▶YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCRFUf7S4f4u0_fAgAvDATLA

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

コメントする

目次