
ドジャースの山本由伸がカブス戦で驚異のピッチングを披露し、ネット上で大盛り上がりしていました!キレ味抜群のスプリッターに、テンポの良さ、そして堂々としたマウンドさばき。あまりの凄さに、ファンのコメントも「芸術」「神レベル」と絶賛の嵐でした。
海外の反応からも、その評価の高さがよく伝わってきます。今回は、カブス戦で山本投手の圧巻パフォーマンスに対する海外の声をたっぷりご紹介します!
ロサンゼルス――
ロードで苦しんでいたドジャースが、ホームに戻った途端キッチリ立て直してきました!
敵地で2勝4敗と苦戦していたチームは、ドジャースタジアムに帰還してすぐに流れを変えました。カブスを3-0でシャットアウトし、昨年のナ・リーグ優勝決定シリーズ第2戦から続くホーム10連勝を達成!
主役はもちろんこの男――山本由伸。
まるで絵に描いたような完璧なピッチングでカブス打線を手玉にとり、6回を投げて被安打わずか2、9奪三振、無失点! しかも球数は103球と丁寧な投球ぶり。シーズン防御率は驚異の1.23を記録しています。
そして試合を動かしたのは6回裏――
まずはテオスカー・ヘルナンデスが左前ヒットで出塁。続くフリーマンは、ケガ明け初戦ながらいきなり“体を張る”プレー。相手のシンカーが抜けてヒット・バイ・ピッチ(死球)、これで一二塁とチャンス拡大。
そしてバッターボックスに立ったのはトミー・エドマン!
低めのチェンジアップをすくい上げるようにフルスイング――打球はぐんぐん伸びて、左中間スタンド最深部へ! スタットキャストによると飛距離は423フィート(約129メートル)! 一発で試合の流れを完全に引き寄せました。
あとはお馴染みの鉄壁ブルペン陣がキッチリ締め。
ヤーツ、トレイネン、スコットがそれぞれ1回ずつ無安打リレーで、カブスに反撃のスキを与えず完封リレー。最後はスコットがわずか16球でセーブをマーク。
ロサンゼルスが誇る本拠地の魔力、そして山本&エドマンの躍動が光った一戦。
この勢いで、今季もドジャース旋風が吹き荒れそうな予感です!
出典:https://www.mlb.com/news/yoshinobu-yamamoto-throws-6-scoreless-innings-vs-cubs
ドジャースファンも脱帽!山本由伸のピッチングに絶賛の嵐
- マスターズ録画してたやつ見ようとしたけど、やっぱ山本のピッチング生で観るっしょ!
- 色味変じゃない?うちの山本がいつもよりカッコよく見えるんだけどw
- 山本のスプリッター、美しすぎて惚れる。芸術かよ。
- ヨシノブ・ヤマモト、イアン・ハップを三振斬り!Kの文字が光ってるぜ!
- たも三振!キエルマイヤーも手も足も出ず。山本、止まらんな!
- 山本、自信つけてきたのがプレーに出てる。堂々としてて頼もしい。
- ナイスだ山本!もうスタジアムが山本DAYって感じ!
- 今年の山本、完全にゾーン入ってるよな。制球も表情もキレッキレ!
- そして三振の山!マイケル・ブッシュも手玉に取られてて草w
- 山本にあの「ロッキングモーション」使わせたらどうなるか想像してみ?もう無敵やん。
- ヤマモト、ニコ・ホーナーを三振で仕留めた!もう芸術の域。
- 山本の試合を観るの、マジで毎回楽しみになってきた。
- 今日の山本、もうカブスを完全に手中に収めてる感じw
- 三振取っても、何事もなかったかのようにマウンド降りるのカッコ良すぎ!
- ヨシ “ピカソ” 山本、ストライクゾーンに芸術描いてるな。
- 今日の山本、立ち上がりから絶好調すぎて拍手止まらん
- 今日の山本、まるで天皇陛下に捧げる儀式でもしてるみたいな気迫だわ。
- 調子が良いときの山本、マジでストライクゾーンの角をキャンバスにしてる。
- ローテの中で安定感があるの、今のところ山本くらいじゃね?
- 山本が投げると、なぜかうちの打線が沈黙するという謎現象w
- イアン・ハップ、またもや三振!山本、今日はK製造機になってるw
- こいつら、山本に援護点あげるのなんでそんなに嫌がるんだよ(涙)
- 山本、完全に“デグロム現象”喰らってるやん。投げても援護なし。
- 「もし山本にちょっとでも闘志があれば、相手打線食い散らかしてる」って実況が言ってたのウケたw
- オーケー、山本ォォーー!!!叫ばずにはいられん!
- よしのぶ山本!!!もはや名前呼ぶだけで泣ける
- 今度はマイケル・ブッシュをKで粉砕。山本、今日の試合は完璧すぎ。
- 王・山本…これはあなたのための栄冠です、どうぞ!
- もう山本がうちのエースってことでよくね?異論ある人いないでしょ。
- 山本のこと、大好きなんだよな俺…。誰に知られても構わん!!
- 山本、まるで暗殺者のような静けさと正確さ…マジで怖いくらい凄い。
- よしっ、これで山本4回までバッチリ抑えた!このまま流れに乗っていけ!
- この山本ってやつ…めっちゃめちゃイイじゃん
- 今年のサイ・ヤング賞?それもう山本で決まりっしょ。
- あの大型契約、むしろお買い得だったって思わせてくる山本すげぇ。
- 山本って、カブス相手になると母グマのごとく本気出してくる説あるw
- 山本が今まさにゾーン突入中って感じでカッコよすぎた。
- 山本、ダンズビー・スワンソンを三振!今日は誰も打てないなこれ。
- 山本、ダスティン・メイと何か話してたみたいだね。アドバイスでももらった?
- え、ヨシがシンカーまで投げてんの?ちょ、それはもうドラゴンボールの世界やん。
- 今年のサイ・ヤング予想でスキンズに賭けたけど…ごめん、山本が正解かも。
- あの小柄な体でどうやってあの球速出してんの!? 山本のフォーム、物理法則超えてる。
- そろそろ援護してあげてくれよ…今日の山本、勝ち星あげないと報われん!
- 山本、完全に覚醒モード入ってる。制球も球威もヤバい。
- ヨシノブ・”サイ・ヤング”・山本!!!もう異次元すぎる!
- 山本がサイ・ヤング候補ってことに文句あるやついる?俺は全力で推すぞ。
- カーショウの後継者って、もう山本で決まりじゃね?華も実力もあるし。
- 山本が次のカーショウになってくれたら嬉しいな〜って思ってたけど…現実味帯びてきた!
- マット・マッシー、三振アウト!また山本がK量産してるw
- もはや山本がバット持って自分で点取るしかないんじゃ…?
- 「ヤマモト」って名前が言いづらいとか言ってる人いるけど…そんなの関係ねぇ!覚えろ、それくらいの価値がある!
- ヨシノブ・ヤマモトーーッ!今夜はお前の舞台だぜ!!
- ヤマモトォォォォォ(テンション上がりすぎて意味不明)
- よしもう言っちゃお。長期契約大正解だったわ。今夜だけでも元取れた気する。
- 山本、カイラー・ヘンドリックスを三振!今日の奪三振ショーはまだまだ続く!
- 山本、完全試合レベルのピッチングだったわ。もう給料倍にしてくれ!
- おい打線、そろそろ点取ってくれよ…。山本があんなに頑張ってんだからさ!
- あんな神ピッチ見せられたら、マジで援護してやりたくなるよな!頼むって!
- サイ・ヤング山本、爆誕。
- この神ピッチを無駄にしないでくれ!点取ってくれ!お願い!!
- 山本の球、エグすぎて笑う。ドジャースのローテがホントにエグいことになってきたぞ。
- 山本、今日はキレキレすぎ。完全に調子乗ってる日だわ。
- うわー山本、今夜は完全にゾーン入ってるな。打てる気せん。
- 審判、今日何回山本に甘かった?2回くらいストライクくれてたぞ。
- 正直、山本嫌い。なんかムカつく。強すぎて。(←多分悔しさ)
- 山本、マジでヤバい。あの投球は“汚い”レベルで凄い。
- Boog(実況)、山本が今ノーヒッター継続中ってちゃんとオンエアで言ってくれよな!!
- 正直、俺が打席に立ったら3球3振だわ…山本の球エグすぎて無理。
- 山本、全然悪くないよな。むしろバケモン。
- 山本がストライクもらった回数、もはや数えきれんw 審判甘すぎて草。
- あれは鈴木のせいじゃないって。山本の動きにちゃんと対応してなかった守備のミスだよ。
- 山本の投球、まるで野茂英雄を思い出すわ。あのボールの動きヤバすぎ。
- 今日みたいな試合で山本と対戦するとか、マジで地獄すぎる。
- 山本って本物だな。マジでヤバいやつだわ。
- 山本って、審判泣かせだよな。ボールの動きがトリッキーすぎて判定難しそうw
- 山本が今日はエグいってのは分かってたけど…Boog(実況)がずっと山本の話しかしないのもウケる。
- 球数稼いでくれ、頼む。これ以上山本に投げさせたら打てる気しない。
- てか、カブスも地味に山本に粘ってるのすごくね?あれだけ球投げさせてるの意外と健闘。
- 次が山本のラストイニングであってくれ…。これ以上はもう勘弁。
- よし、この回で山本が降板するなら、ちょっとだけ希望見えるかも。
- 今のタッカーのスイング、カブス史上最悪レベルだったぞw 山本に完全に翻弄されとる。
- 山本、間違いなく本物だった。これはヤバい投手だよマジで。
- 山本の後にヤーツ(中継ぎ)出てくるの、流れ的にキツすぎん?
- 「今日の山本は仕方ない」ってしか言えんわ。あれはもう誰も打てないレベル。
- 山本はエリート、ドジャースは彼をちゃんと活かしてる。そりゃ勝てん。
- いやマジで、今日の山本は“ピッチング講座”レベルだった!あんなもん生で見られたの奇跡。
- 「すげえ投球するけど勝ち星つかない」みたいな未来を想像して覚悟してたけど、今日は報われて良かったわ!
- ブレイク(ピッチングコーチ)って、山本みたいなアーティスト肌の投手にはちゃんとリスペクトしてくれそうな雰囲気あるよね。
- トミー・タンクスが全力で山本を守ってて熱すぎた!兄弟かよw
- シリーズのスタートをこの勝利で切れるの最高すぎる!山本、ありがとう!!
出典:https://www.reddit.com/r/Dodgers/comments/1jx5oi2/game_chat_411_cubs_96_dodgers_104_710_pm/
https://www.reddit.com/r/CHICubs/comments/1jx3cbb/gdt_411_cubs_96_dodgers_104_910_pm/
今日の山本は本当にエグかったですよね!序盤からテンポも良くて、三振の山を築いていく感じ、観ててゾクゾクしました。何がすごいって、あの冷静さと正確さ。打者が苦しんでるのに、本人は淡々としてるのがまたカッコイイ。
ファンから「ピカソ」って呼ばれるのも納得です(笑)。正直、援護がもっとあればもっと安心して観られるんだけど、それすら「逆境こそ燃えるタイプ」なのかもしれませんね。サイ・ヤング賞の名前も出てきてるし、このまま突き抜けていってほしいな〜と思います!
まとめ

今回は、ドジャースvsカブス戦の山本由伸投手の圧巻のピッチングに対する海外の反応をご紹介しました。
多くの海外ファンが、山本由伸の投球を「芸術」「ピッチング講座」と称し、その完成度に舌を巻いていました。
ただ、援護の少なさを嘆く声や、審判の判定に対する反応も見られ、試合全体を通じて様々な感情が交錯していた様子。
今後も、山本投手の登板には世界中から注目が集まりそうですね!
翻訳・編集について
このページでは、海外のコメントを紹介しています。ただの直訳ではなく、以下の点にこだわって編集しています。
✅ 元のコメントの意図を尊重しつつ、日本語として自然で読みやすい表現に調整
✅ 読者の皆様が楽しめるよう、適宜ローカライズ(意訳・要約)
✅ 翻訳に加え、背景情報や考察を交え、より深く楽しめるよう工夫
海外の反応をより面白く、分かりやすくお届けできるよう努めています!
コメント