MENU

【海外の反応】山本由伸がカーショウに最大級のリスペクト!「人としても尊敬している」→ファン「わかってるなあ!」

ロサンゼルス・ドジャースに移籍した山本由伸が、レジェンド左腕クレイトン・カーショウへのリスペクトを語って話題に!ピッチャーとしての偉大さだけでなく、人としても「お手本のような存在」と語るそのコメントに、ファンからも共感と感動の声がありました!

山本由伸の発言に海外絶賛!

山本由伸が語るカーショウの人間性と偉大さ
「まず何より、彼のことを本当に尊敬しています。野球選手としてはもちろん、人としても素晴らしい。あらゆる面でお手本のような存在です。同じ空間にいるだけで、自分ももっと上手くなれる気がするんです。」

海外のコメント

「これ見て泣けた。Yoshi、好きにならずにいられない…!」

「頼むからこれ以上好きにさせないでくれYoshi…もう心は君のものだよ。」

「Yamamotoって本当によく分かってる。Kershawって、ピッチャーとしてだけじゃなく、人としても最高なんだよね。」

「Kersh先輩って感じだな。」

「このコメント、謙虚さと知性が詰まってる。レベチすぎる。」

「今のDodgersの土台はKershawが築いたんだよな。彼がいたからこそ今がある。」

「推しが推しをリスペクトしてる瞬間、これはもう尊い以外の何物でもない。」

「Kershaw、完全にドジャースのお父さんだわ。」

「引退後は投手コーチとかやってほしい。あの人、ガチで野球の天才。」

「20年後、Kershawの銅像がドジャーススタジアムに立ってる未来が見える。」

「そんなこと言ってる奴どこだ!?顔を出せ!みんなで”恥を知れ”コールだ!!」

「2019年のNLDS後、Kershawのユニフォームを投げ捨てて“クビにしろ”とか言ってた奴と口論になったのを今でも覚えてる。あの時の怒りは一生忘れん。」

「俺にとってKershawは、ドジャース界のコービーだよ。」

「健康面が心配なのはわかる。でもそれで彼を叩くのは違う。ドジャースファンなら彼がどれだけの存在かわかるはず。」

「試合の前後、いつも笑顔でファンに手を振ってくれるKershaw、本当に素敵だった。」

「Kersh様…いや、Kershサマと呼ばせていただきたい。」

「Kershawって、自分がチームの力になれないと感じたら、潔く引退するタイプでしょ。3000奪三振、そしてもう一度リングを獲ってほしい!」

「Yoshiが大好きだよ。俺の仲間はみんなYoshi推し!」

引用元:https://www.reddit.com/r/Dodgers/comments/1jgmu6c/yoshinobu_yamamoto_regarding_clayton_kershaw/

翻訳・編集について
このページでは、海外のコメントを紹介しています。ただの直訳ではなく、以下の点にこだわって編集しています。

元のコメントの意図を尊重しつつ、日本語として自然で読みやすい表現に調整
読者の皆様が楽しめるよう、適宜ローカライズ(意訳・要約)
翻訳に加え、背景情報や考察を交え、より深く楽しめるよう工夫

海外の反応をより面白く、分かりやすくお届けできるよう努めています!

まとめ

Yoshiのコメントに、ドジャースファンも思わず胸アツ。偉大な先輩・カーショウへのリスペクトが、しっかりと言葉に表れていて、ますます応援したくなっちゃうよね。これからのシーズン、2人の交流や活躍にも大注目ですね!

ブログ更新の励みになりますので、
\3つのバナーをクリックして応援していただけると、とっても嬉しいです!/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大谷翔平選手をはじめとするMLBの日本人選手を全力で応援中!
海外の反応や現地メディアのコメントを、自分なりの解釈で紹介しています。
一緒に熱く応援していきましょう!

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

コメントする